小学5年生が習う小数のわり算の練習問題プリントです。
計算と文章題を含めた、小数のわり算の単元のまとめテストになっています。
このプリントをマスターすると、小数のわり算の基本が身につきます。
小数のわり算の問題は
- 答えと「あまり」の小数点の位置に注意する
- 問題の指示をよくみて、小数第何位まで計算するか確かめる
ことを意識して取り組んでみてください。
では、15分程度を目安にして、テスト本番のように緊張感をもって挑戦しましょう!
※緊張を味方につける方法⇒緊張を味方につける方法ありますか?【簡単なやり方と注意点の解説】
小学5年生 小数のわり算 問題プリント【計算と文章題のまとめテスト】
※PDF版プリントはこちら⇒小数のわり算 問題プリント【計算と文章題のまとめテスト】
1. 次の計算をしましょう。①~③はわり切れるまで、④、⑤は商を小数第一位まで求め、あまりも出しましょう。⑥は商を四捨五入して、上から2けたの概数で求めましょう。
① \(84 \div 2.4 \)
② \(56.4 \div 4.7 \)
③ \(28.35 \div 0.63 \)
④ \(43.2 \div 3.7 \)
⑤ \(33.2 \div 2.6 \)
⑥ \(7.5 \div 1.3 \)
2. 次のア~オの式について、下の問題に答えましょう。
ア \(69 \div 0.9 \)
イ \(69 \div 1.2 \)
ウ \(69 \div 2.8 \)
エ \(69 \div 1 \)
オ \(69 \div 0. 69\)
① 答えが \(69 \)より大きくなる式を選びましょう。
② 答えが \(69 \)になる式を選びましょう。
③ 答えが \(69 \)より小さくなる式を選びましょう。
3. \(0.7 \)dLで \(15.4 \) m2 ぬれるペンキがあります。このペンキ \(1 \) dL では何m2 ぬれますか。
4. \(37.4 \) cm の紙テープを \(3.6 \) cmずつ切り取って配ります。何本配れて、何cm 余りますか。
解答と詳しい解説について
解答と詳しい解説は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。