*重要記事です* 高校受験を成功させる【中3秋からの勉強方法・受験対策】 *

小学5年生 単位量あたりの大きさ 問題プリント【まとめテスト】

算数テストプリント
小学生用 算数プリント

小学5年生が習う単位量あたりの大きさ練習問題プリントです。

  • 単位量あたりの大きさの求め方
  • こみぐあいの調べ方
  • 人口密度の求め方
  • 人口密度の利用

についてのまとめテストになっています。

このプリントをマスターすると、単位量あたりの大きさの基本が身につきます。
単位量あたりの大きさの問題は

  • どちらの数でわると知りたい単位量あたりの大きさがでてくるか考える
  • 複雑な計算を慎重に行う

ことに注意して取り組んでみてください。

初めての場合は「答えを見てからテスト」してもOKです。
「理解すること」と「テスト」をくり返して、考え方を定着させましょう。
(重要⇒『答えを見ながら勉強してもいいですか??【条件を満たせば効果あり】

小学5年生 単位量あたりの大きさ 問題プリント【まとめテスト】

※PDF版プリントはこちら⇒小学5年生 単位量あたりの大きさ 問題プリント【まとめテスト】

数式や数が表示されない方はこちらの記事を参考にしてください。
 ⇒ 数式(MathJax)が表示されない方へ【原因と簡単な対処法】

 

1. さやかさんの家には \(30\) Lで \(600\) km走れる車があります。

① ガソリン \(1\) Lあたり、何km走れますか。

 

② \(1\) kmあたり、何Lのガソリンを使いますか。

 

 

2. 年賀状を印刷するお店を調べています。A店では \(30\) 枚で \(3300\) 円かかり、B店では \(40\) 枚で \(4200\) 円かかることがわかりました。
\(1\) 枚あたりの値段は、どちらが何円高くなりますか。

 

 

3. A駅行きの電車には \(7\) 両に \(343\) 人が乗っており、B駅行きの電車には \(8\) 両に \(368\) 人が乗っています。どちらの電車がこんでいますか。

 

 

4. 下の表は、長野県の長野市と上田市の面積と人口を表したものです。面積のわりに人口が多いのはどちらですか。それぞれの市の人口密度を、一の位までのがい数にして求めてから答えましょう。

単位量あたりの大きさ(人口と面積の表)

 

 

5. 石川県の人口密度はおよそ \(270\) 人/km2 で、面積は約 \(4186\) km2です。石川県の人口は約何人ですか。四捨五入して一万の位までのがい数で答えましょう。

 

 

解答と詳しい解説について

解答と詳しい解説は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。

タイトルとURLをコピーしました