小学5年生が習う分数(1)(約分・通分・たし算・引き算・文章題)の練習問題プリントです。
語句の意味の確認から計算、文章問題まで含んだまとめテストになっています。
このプリントをマスターすると、分数の基本が身につきます。
分数の問題は
- 約分・通分といった言葉の意味ややり方を理解する
- たし算・引き算のやり方を理解する
ことを意識して取り組んでみてください。
小学5年生 分数(1)|約分・通分・たし算・引き算・文章題【まとめテスト】
※PDF版プリントはこちら⇒小学5年生 分数(1)|約分・通分・たし算・引き算・文章題【まとめテスト】
1. 次の分数を約分しましょう。
① \(\dfrac{24}{32}\)
② \(\dfrac{40}{105}\)
2. 次の分数を通分しましょう。
① \(\dfrac{3}{4}\), \(\dfrac{5}{6}\)
② \(\dfrac{1}{2}\), \(\dfrac{2}{3}\), \(\dfrac{3}{10}\)
3. \(\dfrac{3}{4}\), \(\dfrac{2}{5}\), \(\dfrac{7}{10}\) を、小さい順に書きましょう。
4. 次の計算をしましょう。
① \(\dfrac{3}{5} + \dfrac{2}{35} \)
② \(1\dfrac{5}{12} + 2\dfrac{1}{4} \)
③ \(\dfrac{1}{6} – \dfrac{1}{7} \)
④ \(\dfrac{3}{8} + \dfrac{1}{4}-\dfrac{5}{12}\)
5. お菓子作りに用意した砂糖が \(2\dfrac{5}{6}\) kg あります。
姉が \(\dfrac{3}{4}\) kg 使い、妹が \(\dfrac{1}{3}\) kg 使いました。
砂糖は何kg残っていますか。
解答と詳しい解説について
解答と詳しい解説は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。