*重要記事です* 高校受験を成功させる【中3秋からの勉強方法・受験対策】 *

小学6年生 図形の拡大と縮小 問題プリント【まとめテスト】

算数テストプリント
小学生用 算数プリント

小学6年生が習う図形の拡大と縮小練習問題プリントです。

  • 拡大図と縮図の性質
  • 拡大図と縮図のかき方
  • 縮図の利用

についてのまとめテストになっています。

このプリントをマスターすると、図形の拡大と縮小の基本が身につきます。
図形の拡大と縮小の問題は

  • 形の同じ図形の、対応する直線や角の性質を理解する
  • 図形をかく場合は、何を基準に長さを求めるか確認する
  • 応用問題では、拡大図と縮図の関係をみつける

ことを意識して取り組んでみてください。

初めての場合は「答えを見てからテスト」してもOKです。
「理解すること」と「テスト」をくり返して、考え方を定着させましょう。
(重要⇒『答えを見ながら勉強してもいいですか??【条件を満たせば効果あり】

小学6年生 図形の拡大と縮小 問題プリント【まとめテスト】

※PDF版プリントはこちら⇒小学6年生 図形の拡大と縮小 問題プリント【まとめテスト】

数式や数が表示されない方はこちらの記事を参考にしてください。
 ⇒ 数式(MathJax)が表示されない方へ【原因と簡単な対処法】

 

1. 下の図の三角形ABCは、三角形DBEを拡大したものです。

図形の拡大と縮小(6年)問題①

① 辺DEの長さは何cmですか。

② 角Aの大きさはいくつですか。

③ ECの長さは何cmですか。

 

2. 頂点Aを中心にして、四角形ABCDの \(1.5\) 倍の拡大図と、\(\dfrac{1}{2}\) の縮図をかきましょう。

 

図形の拡大と縮小(6年)問題②

 

3.  \(2000\) mのきょりは、\(\dfrac{1}{5000}\) の縮図では何cmになりますか。

 

4. \(\dfrac{1}{10000}\) の縮図で \(12\) cmの長さは、実際は何kmになりますか。

 

5. 身長 \(110\) cmのななおさんが街灯(がいとう)から \(4\) m離れたところに立っています。
街灯によって \(1\) mのかげができたとき、街灯の高さは何mですか。

図形の拡大と縮小(6年)問題③

解答と詳しい解説について

解答と詳しい解説は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。

タイトルとURLをコピーしました