中学生向けの「漢字の基本マスターテスト5-10【漢字検定5級の問題プリント】」です。
この漢字プリントを繰り返すと、
- 漢字検定5級の「亡~預」までの漢字の読みと書き
をマスターできます。
漢検5級の漢字を読めて、書けるように練習しましょう。
漢字の基本マスターテスト5-10【漢字検定5級の問題プリント】
※PDF版の問題はこちら⇒『漢字の基本マスターテスト5-10【漢字検定5級の問題プリント】』
次の各文の下線部を漢字にしなさい。送り仮名がある場合は、送り仮名も書くこと。
(※音読みはカタカナ、訓読みはひらがなで表記しています)
1 | 他国に | ボウメイ | した王族 |
2 | ボウネンカイ | に招かれる | |
3 | セリフを | ボウよみ | してはいけない |
4 | マイキョ | にいとまがない | |
5 | タイマイ | をはたいて車を買う | |
6 | 運動会が | カイマク | する |
7 | 江戸 | バクフ | の歴史 |
8 | ゲンミツ | な検査を受ける | |
9 | 国連に | カメイ | する |
10 | 手本の絵を | モシャ | し続ける |
11 | 機関車の | モケイ | をかざる |
12 | 地球 | キボ | の環境問題 |
13 | 英文の | ワヤク | は主語と述語に注意する |
14 | ユウビン | 受けに入れられたチラシ | |
15 | 荷物を | ユウソウ | する |
16 | ほほをなでる | やさしい | 風 |
17 | 体調が | すぐれない | 日はゆっくりする |
18 | 荷物を | あずかる | |
19 | 銀行に | ヨキン | する |
解答について
解答は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。