小学5年生用の英語プリントNo.30です。
教科書「ニューホライズン(東京書籍)5年生」に対応しています。
この英語プリントを繰り返すと、
- 道のたずね方
- 道案内のやり方
※今回は病院への道案内を学習します
の基本フレーズをマスターできます。
小学生のうちから、発音・つづり・意味をできるだけ正しく覚えるようにしましょう。
小学生用英語プリントのやり方
小学5年生 英語プリントNo.30【道のたずね方・道案内のやり方】
※PDF版のプリントはこちら⇒『小学5年生 英語プリントNo.30【道のたずね方・道案内のやり方】』
1.次の英語の文を声に出して読み、文の意味を書きましょう。
① Where is the hospital?
意味( )
② Go straight for one block.
意味( )
③ Turn right.
意味( )
④ You can see it on your left.意味( )
⑤ Thank you.
意味( )
⑥ You’re welcome.
意味( )
2.次の英語の文を声に出して読みながらなぞりましょう。
また、下の空らんに発音しながら書きましょう。
① Where is the hospital?
( )
② Go straight for one block.
( )
③ Turn right.
( )
④ You can see it on your left.
( )
⑤ Thank you.
( )
⑥ You’re welcome.
( )
詳しい解説と解答について
詳しい解説と解答は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。