漢字の基本マスターテスト6-10です。
中学生のうちにマスターしておきたい基本的な漢字のプリントになっています。
とめ・はねに注意して、できるだけ正しくマスターしましょう。
初めての場合は「答えを見てからテスト」してもOKです。
「覚えること」と「テスト」をくり返して、漢字を定着させましょう。
(重要⇒『答えを見ながら勉強してもいいですか??【条件を満たせば効果あり】』)
漢字の基本マスターテスト6-10
※PDF版の問題プリントはこちら⇒『漢字の基本マスターテスト6-10』
次の各文の下線部を漢字にしなさい。送り仮名がある場合は、送り仮名も書くこと。
(※音読みはカタカナ、訓読みはひらがなで表記しています)
1 | 彼は | ムシャ | 修行の旅に出た |
2 | 彼女は | ブンブ | 両道にたけている |
3 | 成績を上げるには | フクシュウ | が大切 |
4 | 体調を | カイフク | させる |
5 | 数学の | フクザツ | な問題を解けて嬉しい |
6 | 自宅のかぎを | フクセイ | する |
7 | 一心に | ネンブツ | を唱えて救われた |
8 | 好きな作家の | タンペン | 小説を読む |
9 | プレゼントは | てあみ | のマフラー |
10 | くどくどと | ベンカイ | する |
11 | データを | ホゾン | しておく |
12 | 書類を | ホカン | しておく |
13 | 共同 | ボチ | に埋葬(まいそう)する |
14 | テストの結果を | ホウコク | する |
15 | 受けた恩に | むくいる | |
16 | 今年は | ホウサク | に恵まれた年だ |
17 | 災害 | ボウシ | のために努力する |
18 | 病気は | ヨボウ | が大切 |
19 | 外国との商業取引を | ボウエキ | という |
解答について
解答は次のページにあります(下にある「次へ」のボタンを押してください)。