「小学6年生 英語プリントNo.7【動物を表すことば①】」の解説と解答です。
(↑クリックすると問題に戻ります)」
解説と解答|小学6年生 英語プリントNo.7【動物を表すことば①】
解説と解答
今回は語句のみなので、意味を一覧で書いておきますね。
① bear
意味( クマ )
② polar bear
意味( ホッキョクグマ )
③ elephant
意味( ゾウ )
④ tiger
意味( トラ )
⑤ lion
意味( ライオン )
⑥ zebra
意味( シマウマ )
⑦ gorilla
意味( ゴリラ )
⑧ monkey
意味( サル )
⑨ horse
意味( ウマ )
⑩ camel
意味( ラクダ )
⑪ cow
意味( ウシ )
⑫ sheep
意味( ヒツジ )
終わりに|英語を得意にするために
「小学6年生 英語プリントNo.7【動物を表すことば①】」はいかがでしたか?
繰り返し練習し、使える語句を増やして英語を得意にしていきましょう!
(参考⇒得意を伸ばすか、苦手を克服するかどっちがいい?どちらを優先?)
※覚えた語句をフレーズで活かそう⇒小学6年生 英語プリントNo.6【好きな動物のたずね方・答え方】
※小学生用英語プリントの一覧はこちらへ⇒『小学生 英語プリント一覧』